愛犬には少しでも安心できる良いドッグフードを与えたいですよね。
そこで通販で人気の【モグワン】と【ミシュワン】には、どんな違いがあって、どんな良い点がそれぞれにあるのか3つの項目で比較しました。
より良いドッグフードを愛犬のために探しているあなたの一助になると嬉しいです。
【モグワン】と【ミシュワン】はどちらがおすすめ!?3つの項目で比較!
【モグワン】と【ミシュワン】を料金・値段で比較!
商品名 | モグワン | ミシュワン |
イメージ | ![]() |
![]() |
製造国 | イギリス | イギリス |
対象年齢 | オールステージ | オールステージ |
対象サイズ(犬種) | 全犬種 | 全犬種 |
内容量 | 1,8kg | 2kg |
定価(税込) |
¥4,708- | ¥5,478- |
定期購入(1袋) | ¥4,237- | ¥4,378- |
送料 | ¥704- | ¥770- |
送料無料条件 | 3袋以上(1万円以上) | 3袋以上 |
割引率 | 10% OFF | 20% OFF |
*1 モグワンは、定期購入の数量により最大20%OFFとなります。
*2 ミシュワンは、3袋以上で割引率が25%OFFとなります。
100gあたりの料金比較
商品名 | モグワン | ミシュワン |
100gあたりの料金 |
¥261- | ¥274- |
わずかにミシュワンの方が「値段の高いドッグフード」です。
【モグワン】と【ミシュワン】を口コミの人気度で比較!
モグワンのレビュー
大手通販サイト
評価: 3
評判が良いので試してみましたが、うちの愛犬には魅力がなかったみたい。食べません。香りは強めだと感じました。
評価: 5
拝見するレビュー通り、ガッツいて食べてくれました。2匹いるとあっという間になくなるので、もう少しお得感のあるサイズがあると嬉しいですね。
・1歳〜
シュプレモ
アレルギーの疑いが晴れたため戻した。食いつき変わらず。・1歳1ヶ月〜
モグワン
食いつき変わらず。涙やけが気になるようになる。・1歳5ヶ月〜
ホワイトドッグ
食いつき良好。トッピング不要。涙やけ改善傾向。— マルプーのあられちゃん (@ararechan520) November 17, 2022
最初にもらったフードがなくなってきたので、モグワンを購入🐶🍴今のところ食いつきは上々⤴︎⤴︎😉✨
涙やけ良くなるといいなぁ〜#トイプードル #モグワン pic.twitter.com/WLZ5ntEzQq— うたちゃん@トイプー (@Uta20220711) November 9, 2022
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ミシュワンのレビュー
大手通販サイト
評価: 2
とにかく硬くて、しかもドッグフード粒の形状が丸いから愛犬は丸呑みするしかない。ふやかしたくても時間がすごくかかり、ほったらかしているとものすごい量に膨れ上がってびっくり!
評価: 518歳の高齢犬なので体に良いドッグフードを食べさせたくてミシュワンを選びました。開封と同時にご飯と気付いて本気で欲しがっていました。与えるととても喜んで食べるので引き続き与えたいと思います。
【ミシュワン】https://t.co/S8TxJTwPNZ #ドッグフード #グレインフリー
前のドッグフードの
食いつきが悪くなり
友人から勧められ買ったのですが
初めて与えたら
もの凄いスピードで完食♪
とても驚きましたし、
嬉しかったです♪
うちの犬の健康を維持してくれそうなので
リピートしたいと思います。— まきちゃん@ペット大好き♪ (@NYANKOandWANKO) November 17, 2022
初めて食べたフードが美味しかったのかひとつぶひとつぶ味わって食べてる😳😳#犬のいる暮らし #犬のいる生活 #トイプードル #ミシュワン pic.twitter.com/Iz8H2ivcno
— ポコ (@pocostagram0727) February 10, 2022
この投稿をInstagramで見る
【モグワン】と【ミシュワン】の実績信用で比較!
モグワンの実績・信用
- 90%のユーザーが食いつきが良いと回答
- 94%のユーザーが、愛犬が完食、もしくはほとんど食べたと回答
- 84%の獣医師が「モグワン」を奨めたい
- 97%のユーザーが、モグワンは愛犬の健康に役立ちそうと回答
現在ではモグワンはメディアに取り上げられた掲載情報を公開していません。
しかし、過去には多数の雑誌に掲載されていることは多くの愛犬家が知っていることです。
ミシュワンの実績・信用
- 楽天デイリーランキング1位(2021年3月14日)
- 雑誌「いぬのきもち」に2回おすすめのフードとして掲載されました
- 他 受賞多数
結論!【モグワン】と【ミシュワン】それぞれどちらがおすすめ!?
【モグワン】がおすすめの方はこんな人!
- 愛犬の食事への「食いつき」を求めている人
- 愛犬の便を含めた整腸効果を求めている人
- 食物アレルギー対策
- 食物による涙やけ対策
【ミシュワン】がおすすめの方はこんな人!
- 愛犬にどんな内容を与えているのか「情報」を大切にしている人
- オールインワンが愛犬に与えるバランス、そして便利さからも嬉しい人
- 関節ケアも食事で補いたい
- 腸活もしっかり考えたい
【モグワン】と【ミシュワン】はどちらがおすすめ!?3つの項目で比較! まとめ
これだけの高品質なドッグフード同士です。
欠点を探す方が難しいでしょう。
私の見解です。
モグワンは初心通りに「飼い主として満足な、愛犬の食事への食いつき」を成果として探究している思います。
そして、同じ結果であるなら、愛犬の役に立つ食材であり、飼い主が安心できる食材を選ぼうという「エモーショナル(感傷)重視」です。
対して、ミシュランは「情報」を強く感じます。
計算し、考えられる「最高のドッグフード」を作り上げる、そんな風に受け止められました。
ホームページからの印象も2つは全く異なるものです。
モグワンのホームページからは、飼い主の代わりの「手作り感」があり、暖かさに包まれています。
ミシュワンのホームページからは、「素晴らしい食材」のメリットの足し算と「危険な食材」としてのデメリットの引き算による計算されたミシュワンの「完成」までの経過が感じ取れます。
毎月の食費としては、長期的な利用では大きな差になるかも知れませんが、モグワンとミシュワンでは100gあたりの費用もそんなに大きな差ではありません。
一点大きな違いとしては、ミシュワンが近年「<ミシュワン>小型犬用」を発売しています。
その点では、粒の形状などで1ブランドで全てを最高であり続ける難しさを感じ修正したのかもしれません。
若干ですが、ミシュワンの方がモグワンよりもタンパク質の含有量が多いです。
どちらが上とか下とかではなく、犬の嗜好もさまざまなので、日々の愛犬の動向を観察し、モグワンもミシュワンも流動的に「候補」に置いておくことが得策ではないでしょうか。
モグワンの原材料に含まれる成分を詳しく知りたい方へ
オンラインで購入できるでプレミアム・ドッグフードとして大人気の「モグワン」の【原材料】を調査し、その成分から得られる効果をご紹介します。 実際に調べてみると、良い効果~注意が必要な成分までありました。ここではあくまでも中立[…]
ミシュワンの原材料に含まれる成分を詳しく知りたい方へ
ネットで大人気のプラチナムドッグフード【ミシュワン】の<原材料>を調査し、その成分から得られる効果をご紹介します。 実際に調べてみると、良い効果~注意が必要な成分までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと[…]

