ドッグフードは特徴を添えてご案内      お散歩や運動管からドッグフードを考えるポータルサイト     あなたと一緒に愛犬を守りたい       オリジナル「しつけ」メソッドも公開中
愛犬への歯磨きの大切さを伝える

穏やかに長生き! 「愛犬への歯磨き」やり方から基本知識を学べます!

愛犬15歳寿命は珍しくない! だからもっと気をつける歯のお手入れを解説!

日頃暮らしていても「我が家の愛犬ももう16歳なんです。」や「先日12歳の誕生日を迎えました。」と聞くことも珍しくなくなりました。

20数年前の愛犬の寿命は10歳くらい。

もしも大病を患っても獣医さんが「もう10歳超えているから手術中に亡くなる覚悟はして下さい。」と言っていました。

しかし、令和の現在は、先のように愛犬年齢が15歳超えるのも珍しくありません。

では、この20年でどんなことが変わったのでしょう?

愛犬は、屋外に繋ぐのではなく部屋で一緒に寝起きをしています。

愛犬の食事の質も高まりましたし、同時に多くのご家庭で人の食事を食べています。

その結果は、長生きして、人の食事で柔らかくて甘いものを食べ、歯磨きしない子、、、、は、「虫歯」「歯周病」になるのです。

そうです「愛犬にも歯磨き」の時代がきているのです!

愛犬のしつけはアンビシャスが製作したオンライン講座を活用してご家族がご自宅で行いましょう!

「愛犬への歯磨き」を動画で解説

上記のYouTube動画は、愛犬への歯磨きの大切さ、ポイント、注意点を解説しました。10分少々です。

ご活用ください。

便利グッズで愛犬の歯石をチェック!

愛犬の歯石除去前

愛犬の歯の根本や歯と歯の影に歯石がこびりついていることがわかります。

この写真は、暗くした環境下で愛犬の口に対してブラックライトを照射した状況です。

このようにブラックライトによって愛犬の歯に付着した歯石の状況や位置が明確にすることができると歯磨きを処置する方向性が見えやすくなります!

また、あなたの愛犬への歯磨きがキチンと偏りなくできていたかもチェックできます。

ブルーライトで見えたピンクに光る歯石

愛犬の歯石除去後

取り除いた歯石の破片が細かいピンク色に光っています。

ブルーライトによって見えた歯石の除去後

 

 
Mishy
注意ポイント!
愛犬のお口のケアで「歯磨きができないから布などで擦っています。」という方がいます。愛犬の歯に歯石が無い、うっすらと歯垢がついている位の時は効果が期待できます。しかし、すでに歯石が付着しているならば布類で擦っても取れません。逆に押し付けることで「圧着」させますます取り難くなってしまいます。重要な事は「労力の割に見返りの成果が無い」事です。歯のトラブルは、歯と歯肉の間「プラーク」から雑菌が歯根へ侵入して炎症を引き起こす事です。歯ブラシを使用しなければプラーク周辺の汚れを除去する事はできません。

おすすめの便利グッズご紹介

愛犬の歯石取りにお薦めのブルーライトの照具合を見る

このブラックライトの光が歯石をピンク色に輝かせて、私たちの見た目にもわかりやすく除去の手助けをしてくれます

おそらく1,000円程度の投資になりますが、費用対効果は大きい一品だと思います。

薄暗い部屋で足元を照らすとクッションなどに付いた愛犬の抜け毛も目立つ輝きを放つので掃除しやすくなります。

私はAmazonで購入したブラックライトを使用しています。

何本も買ってはいないので500円程度のブラックライトでも歯石の色がはっきり出るのかなどはわかりません。

やはり2,000円くらいの方が良いのかもわかりません。

私が購入したものと同程度のブラックライトを下記に貼っておきます。

あなたの愛犬の歯の健康のために役立つなら嬉しいです。

犬の歯って何本なの?

正確な本数について

大型犬、小型犬は関係なく、犬は成犬になった時に歯の数は何本あるべきかあなたはご存知ですか?

昔ですが、歯に関わる商品を販売しているメーカーが開催した講座には40名ほどトリマー中心に参加していました。

答えられた人は1〜2名だったと記憶しています。あなたが知らなくても恥ずかしくないです。

答えを発表しますね。

それは、子犬時期に一旦生え揃うと38本。成犬になると42本です。

 

三島毅が繁殖したトイプードルの親子

4本の差はどこで生まれるのか?

それは、下顎の小休止が2本⇨3本に増えることで生じる差です。

*犬の歯の本数くらい知っている人をプロって呼びたいですよね。

歯の欠点について

歯の欠点として「欠歯」というのがあり、血統として先天的に歯の本数が足りないワンちゃんがいるのです。

ドッグ・ショーは、本来の存在の目的が「犬種の保護・発展」であることから、審査基準の中に「欠歯」の有無を確認しています。

人気犬種のトイ・プードルにおいても15年ほど前からは厳しく審査するようになり、欠歯のプードルではチャンピオン称号を得るのは難しくなりました。

純血種、交雑種を問わず、日本国内は犬の小型化の流れがとても強い状況です。

欠歯の遺伝的疾患の抑制は繁殖モラルに関わる点だと思います。

また、過度の犬体の小型化は目に見えにくいところにも必ず影響を与えます。

あなたが大好きない「犬」のためにも熟慮をなさり行動を選択して下さい。

歯垢の付着はどんな問題なの?

話を本題に戻しますが、見た目ではわかりませんが、犬たちの体型が短期間で小さくなったとしても、中に収まる体の各パーツそれぞれは、そんなに都合よくサイズ変更されるものではありません。

口の中を見ると歯が乱列して生えていることも珍しくないのです。

*実際には、犬の体型がわずか10数年、まして数年で小型化することは遺伝学的にありえません。仮にそういった存在が誕生した個体(犬)の場合には、それ相応のリスク要因が秘められていることはご承知おき下さい。

犬にとっての小さい体型は、そして乱列して生える歯は、どうしてもドッグフードなど食事の残り物が歯間に残りやすくなり、歯には歯垢が付着しやすい環境となります。

愛犬の歯に付着した歯垢、その後の歯石では、歯周病菌が非常に繁殖しやすい状況となります。

そこで愛犬の歯に付着した歯周病菌は、やがて歯と歯茎の間の隙間である「プラーク」から歯茎の中へ、歯根の奥深くに入り込みます。

その後、歯茎は炎症し、炎症は歯根周りの骨を溶かすことになり重症化します。

私も老犬のトイプードルで実際に経験した怖いお話です。

下顎の大臼歯などで歯根内の骨が解けると下顎そのものが2mm程度まで薄くなってしまい「抜く際に気をつけますが、骨が折れる可能性もあることをご承知おきください。」と小動物歯科のプロフェッショナル藤田先生に言われたことがあります。

愛犬のしつけはアンビシャスが製作したオンライン講座を活用してご家族がご自宅で行いましょう!

「愛犬の歯」に対する誤解と対策

愛犬を擬人化するケースは頻繁に見られる光景です。

微笑ましいシーンは多いのですが、時に重大な謝った判断を導く理由にもなるかもしれません。

人は、特に私たち日本人は、農耕民族であり、炭水化物を中心に、歯できちんと「噛む」ことで食物を分解して、胃の消化を助けることから「歯は一生大切に残すこと」が健康に生きることとイコールになっています。

そして、その刷り込みは愛犬にも同じように「できるだけ歯は残してあげよう」という固定観念を育てます。

もしも複数本の歯を愛犬が失うような状況に陥ると飼い主はパニック的に自分を責めたりと混乱するほどに悲しんでしまいます。

そしてかかりつけ動物病院では、その飼い主の心情、患者とのトラブルを回避する意味もあり抜歯には慎重な対応を取ることが多いようです。

また、現在は小動物に関する歯科治療も「日本小動物歯科勉強会」のご活躍により「歯科」というカテゴリーが存在を大きくはなってきています

 

獣医大学には長年「歯科」がなく、また6年の在籍期間において歯について学ぶのは数時間という環境もあり、専門知識の欠如と重なり、私的な感想ですが、獣医師によっては「犬の苦痛の解消や予防」とは少々違った解決がとられるケースがまだまだ多いように思います。

一般の動物病院では、小動物の歯を上から、もしくは上顎の場合は下から推してプカプカしたら抜歯対応に回り、左右にぐらつく程度は温存するケースが多いと以前に東京獣医師会理事の病院で聞いたことがあります。

注ー全ての動物病院が統一した基準で愛犬の歯の温存と抜歯の線引きをしてはいません。

残念ながら左右に触れていることで、雑菌は歯根に回ります。

また、想像してみて下さい。

あなたがぐらついた歯で思い切り食事を楽しむことができますか?

愛犬たちもじつは辛いはずです。

愛犬寿命はどんどん伸びており、15歳を超えて17、8歳までも珍しくなくなりました。

ドッグフードの栄養価やドライなのかウェットなのかのタイプについて、そして手作りの食事も含めて愛犬の口に関する注目度は日増しに上がっていると思います。ドッグファーストの判断基準として対応を見直す時期に来ているように感じています。

三島の経験談

私の経験をお話しします。

3年間ずっと週1回、必ず私のショップでケアをしていたチワワちゃんがいました。

毎週歯磨きや歯石取りも行っていました。

かなり小さい口です。歯も小さく、乱立していました。歯石もつきやすいのですが、小さい体は歯茎も薄いのです。歯茎の厚さは、歯根がどのくらい歯茎に埋まっていられるかにかかってきます。薄く、歯根の埋まりが少なければ、それだけ早く歯はグラグラと揺れ始めます。

ペットショップでは、お客様のワンちゃんの歯を抜く行為は医療行為でありやってはいけない活動になります。

スタッフも気を配り、歯を損ねないように慎重にケアをしていました。

ある日「かかりつけ獣医に歯がグラグラで抜かなければダメだと言われて。しかも5本も抜く予定です。獣医はもう少し早くわかっていれば対応も取れたのにと言ってます。なぜもっと早く報告してくれなかったのか。」ということでした。

お怒りになり、それまでの売掛金13万円もお支払いをなさらずに去っていかれました。

私の考えは「小動物の歯を知らない人(獣医師)の言葉を鵜呑みにしたのです。私への信頼が足りなかった、私のそれまでが至らなかったのだということ」です。

ずっとこのページを読まれているあなたには事の経緯の理由が分かりますね?

口のサイズからは入りきらないような本数が、入り乱れて収まるようになっている愛犬の口の中の歯の一本一本は、十分な歯根を張ることができません。

また、無理な繁殖の連続で小型化している小型犬では、骨格も細くなっているので、下顎においては「薄く」なり、併せて歯茎が「薄く」なるのです。

物理的に不可能な「歯の長期間の温存」は、近年、愛犬が長命になったことで「正しい知識」をあなたが学ぶ必要が生じています。

歯についての結論です

犬は「肉食」です。

肉食動物は、狩をして倒した獲物を群の順位に則って、順番が来た時に速やかに胃に送り込まないと仲間に奪い取られてしまいます。

つまり、肉食動物は食事の「丸呑み動物」なのです。

犬が歯がなくなろうが、ドッグフードを飲み込んでしまうので問題はないのです

日本小動物歯科勉強会の会長で、(埼玉県上尾市)フジタ動物病院院長の藤田先生に飼い主を代表して「歯がほとんどなくても犬は困りませんか?」と尋ねた時の顔を今も覚えています。「え!?心配することありました?」と驚いたような顔を見せていましたね!

そして「ドッグフードなどは飲み込みますから問題ありませんよ。」という説明でした。笑

抜歯の本数にビックリ!の三島の体験

私の愛犬でトイ・プードルの男の子が16本抜歯。

お薦めして一緒に処置をしていただいた担当していたクライアントの愛犬たちは、

12歳のミニチュア・ダックスフンドの女の子が25本の抜歯。

14歳のトイ・プードルの男の子が23本の抜歯。

ここに公開しているということは、全く後悔していないし「お薦め」だからです。

藤田先生は、完璧な「治療家」だという印象です。

もちろん褒めての称号ですが、だからこそ健康な歯は残しています。

しかし、ワンちゃんの術後のライフを考えると、例えば下顎の左下に一本だけ犬歯が残り、上顎は全て抜歯したとします。

すると、咬合すると残った犬歯が、上顎の歯茎に穴を開けてしまい慢性の炎症を発症する恐れがあります。

ある若手有望株の女性小動物歯科の専門獣医師に「残しても炎症が生じる可能性が高いので、(手術時点で)高齢もあると今後の麻酔は避けたいので抜きました。」とサラッと対応を告げられた経験もあります。

本気で笑ってしまいました。

*後日、その対応に感謝する経験をしているので書かせていただいております。

(同じケースで逆に、噛み合わない歯を残した愛犬もいます。が、14歳で歯周病になっていて・・・2022年3月現在、困っています。)←根本は歯磨きをサボった私が一番悪いことによるトラブルです。。。

三島の愛犬が全部の歯を抜歯した経験談

2022年3月現在、私にも、お客様のお一人にも、全ての歯を抜いてしまった老犬がいます。16歳を過ぎました。

よく当時の抜歯のことを話すのですが「あの時は全部抜くのー!?ってビックリしたけれど、あれがあったから今も元気に過ごし、日々しっかりとご飯も食べてくれていると思います。」と一緒に感謝の言葉を語り合っています。

トイプードルのサラダちゃん

ご存知ですか?

歯にも炎症、化膿がないということは、肝臓に不必要な負担をかけないメリットがあるのです。炎症があれば、増えれば、都度肝臓の浄化活動が活発化されます。

歯に炎症が起きないので、嗅覚がとても良いらしく、地面の匂いにもとなりますが、食べ物に対する反応は16歳とは思えないほどスピーディーです!

恐れるのは「炎症」を持ち続ける愛犬の状態であり、歯を何本失ったとか、片目を失ったとかではないのではないかと思います。

愛犬が辛いのは「痛い」「苦しい」「痒い」などではないでしょうか。

大切なご愛犬のために今一度御一行いただければ幸いです。

72時間に1回の歯ブラシ習慣

口の中に残った食べ物が歯垢となって歯に付着するには72時間を必要とします。

*藤田先生 談

言い換えれば、72時間以内に1回、しっかりと愛犬のお口に歯ブラシを当てる習慣を守り続ければ良いことになります。

追伸 歯磨き以外の歯のケアについて

愛犬の飲水に混ぜると歯垢が付かなくて、継続すると歯石も次第にボロッと取れますといったような、多少の差はあるでしょうが世の中には愛犬の歯をケアするグッズは多く出回っています。

私も数年間、ドッグショップ内で与えるお水には添加していたことがあります。

成果は、、、普通に歯石付いていました。

基本的な考え方を申し上げます。

あなたは、歯磨きをしないで毎日マウスウォッシュなど液状の「うがい」行為だけで健康な歯を維持できると思いますか?

私は、誠に残念ですが、ある医者のステロイドの副作用により数本の奥歯を失っております。

インプラントがあります。

困った状況を助けてくれた当時の私のかかりつけ医は、あの北島三郎さんの口にメスを入れるほどの強者でした。

その先生に厳しく言われたことが「毎日必ず歯間ブラシで口はお手入れすること。ウォーターピック(お口用のジェット洗浄機のようなもの)は、残っているカスを洗い流すけれど、付着した汚れは落とせないから必ず歯ブラシを使うこと。」でした。

噛み合わせが犬よりも遥かに良いはずの人間で上記の注意が与えられました。

ワンちゃんだったら・・・。

ウォータピックも歯間ブラシも愛犬に使ったことがあります。

お薦めしません。

どんなにマナーができているワンちゃんでもです。

ウォーターピックは、短毛種はまだ可能性がありますが、使用時に口周りがビチャビチャに濡れます。

刺激も強過ぎます。

歯間ブラシは、犬の歯茎の強度では、汚れを撮るよりも歯茎に傷をつける可能性の方が高いと思います。

以上のことからドッグフードなど食事の残りかすを取り除く為にはお薦めしません。

デンタルケア商品

こちらの商品は、歯ブラシケアと合わせて活用するタイプです。

そういった意味で信頼性はあるでしょう。参考にどうぞ。

 

*初回半額以下でお届け **20日間返金保証付き 

他にもあなたと愛犬のドッグライフを守るお手伝いをしてくれる「愛犬のデンタルケア商品」は沢山あります。

しかし「楽して望みが叶う」商品はありません。

家の窓にどんなにホースで水をかけても、窓の砂埃は綺麗に落ちませんね。

ジェット水流を使っても「タオルで拭く」には勝てません。

愛犬の歯についた歯垢や歯石は、歯磨きをしなければ除去できません。

歯にまつわる怖い話

歯周病ってとても怖くて、ある重篤な心臓疾患で手術したワンちゃんの心臓周辺の細胞を培養したら歯周病菌が発見されたそうです。

口から歯周病菌が愛犬の体に侵入して、お腹に回って巡り巡って心臓にご到着。そこを棲家として一説には心臓病を誘発しているとも言われています。

恐ろし〜のは、その歯周病菌がパパと同型だったそうです。

ハッキリ言います、その歯周病菌はパパの口から移ったのです。

時々、愛犬が顔を舐めると口を開いて口腔内を舐めさせる飼い主がいます。

野生の世界で子供が親の口周りを舐めさせるのだから自然である、というのが言い分のようです。

昔、信じられないことですが、私のクライアントの歯科医が口の中を舐めさせていました。

何らかの病原菌を人が愛犬から移りもらうこともありますので一線を守り十分に衛生面は注意して下さい。

 

 

愛犬への歯磨きの大切さを伝える
最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!